検査結果

おはようございます島田です

 

 

年始に受けた遺伝子検査

 

結果が出ました(*^∇゜)v

 

ついに生まれ持った体質が明らかに

 

 

ドキドキワクワク

クリニックへ─=≡Σ((( っ゚∀゚)っ

 

 

結果をもとに

いろいろ説明をしてもらいました

検査結果

 

肥満・運動能力・アルコール代謝・体内老化・高血圧症・アレルギー・関節症などなど

遺伝子からわかるのですが

 

 

一番気になるのが

アルコール代謝

 

ここ数年休肝日がない年中無休状態

 

その肝臓の実力はどの程度か

 

レベル1~9でレベル9が代謝力が良いのですが

 

 

 

MAXのレベル9でした

 

 

 

親に感謝です

 

安心していっぱい飲めます

 

しかしアルコール依存症のリスクも高いので注意です

 

 

 

そして腸内フローラ検査

 

 

腸内菌から

肥満・アレルギー・肌・肝臓癌・自閉症・不安症・ストレス耐性などなど

善玉菌・悪玉菌の数でわかります

 

 

ここでビックリ

 

 

肥満のリスクが高い状態らしい(@ ̄□ ̄@;)!!

 

 

炭水化物・脂肪・糖類を吸収しやすい体質でした

 

 

マイブームのケーキ『チーズスフレ』が

この瞬間、終了しました

 

 

他にもいろいろ説明をしていただき

 

良いこと・悪いこと色々わかって

 

すっきりした日でした(*^∇゜)v

白糸台・武蔵野台駅の美容室Hair Relation

 

 

たぶん、もうすぐ春なので

こんばんわぁo( ̄ー ̄)o

武蔵野台駅近くの洋菓子店

『ジャスマン』さんの

『チーズスフレ』にハマっている島田ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ

 

 

先日、大きめの鉢を買いに 

園芸店へキティーちゃんを張りつつ行きました

絆創膏と手←もらった絆創膏

 

 

 

たぶん、もうすぐ春なので

 

 

お店の植物が元気に生きるため

たぶん、植え替えされたがっているのではないかと

やるならトントントンっと

3つぐらいやろうかなぁと思い

 

まだ寒いのですが

気合い入れてやりました

 

 

まずは大きいのから

 

 

お店の奥でそびえ立つ幸福の木(3年目)

幸福

きっと根がミッチリしてるはず

 

 

パンパンで抜くのが大変そうだ

 

 

っと思っていたら、意外とあっさり

幸福根

根っこ小さっ(@ ̄□ ̄@;)!!

 

 

鉢の中をのぞくと

半分土で、もう半分は発泡スチロールでした

 

なんだかかわいそうなので

 

土をいっぱい入れて

幸福後

わかりずらいのですが

4本あるのですが、向きの微調節と

鉢が大きくなりました

 

 

2つ目

オープンからお付き合いガジュマル

(4年目)

がじゅ前

今回で2回目の植え替え

 

 

見るからに元気

がじゅ根

しっかり育ってます

 

 

オープンからあるので

贅沢をさせて大きめな鉢に(*^∇゜)v

がじゅ後

 

ちょっと埋めすぎた感・・・

 

 

つづいて

 

衝動買いしてしまったシェフラ

しぇふ前

弱々しかったのですが

そっちのほうが育てがいがある

 

 

お店の環境に合いますように

しぇふ後

キレイになりました

園芸が好きになってきた島田でした

 白糸台・武蔵野台駅の美容室Hair Relation

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人のやさしさ

おはようございます

島田ですo( ̄ー ̄)○☆

 

暖かくなったり、寒くなったり

ジグザグ天気

はっきりしやがれι(`ロ´)ノ

っとツッコミ入れたくなる日々です

 

 

さてさて、定休日に両替やお店の備品の買い出しなど

まとめて一気にやっているのですが

ちょっと寝過ごしてしまい

あわてて洗濯をして

洗濯機から洗濯物を急いで出そうとしたとき

柔軟剤ポケットに手をぶつけ

直径3mmぐらい皮がめくれてしまい

血がダラダラ止まらなくなってしまいました

 

 

 

あ~これから出かけるのに…

 

 

あちこち血が付いちゃうんだろうなぁ

買い物行ってレジの人に見られると、はずかしいなぁ

翌日パーマ液がしみるだろうなぁ

 

 

 

などなど考えつつ・・・

 

 

 

ひとまず絆創膏をしたのですが

キズが小指の付け根のところ

関節って絆創膏つけてもクシャクシャになっちゃいますよねぇ

 

悪戦苦闘しながら

 

 

まずは両替へ

 

受付のお姉さんに帰り際

「これ、よかったら使ってください」と

なんと絆創膏をくれました(@^▽゜@)

 

 

 

さっそく張り替え

 

 

 

絆創膏と手

 

キティーちゃん・・・

 

お姉さんのやさしさを考えれば

全然恥ずかしくないッス・・・

 

 

 

そして園芸店へお買いものへ

 

 

すると

 

お会計の時、レジの4~50代女性から

「あら~キティーちゃん血だらけでかわいそうねぇ」と

またまた絆創膏ゲット

(キティーちゃんの血は僕の血なんだけど・・・

 

絆創膏を買わずに済んでラッキー

 

 

ちがうちがう

 

 

人のやさしさを感じた1日でした

 白糸台・武蔵野台駅の美容室Hair Relation